|
 |
|
|
 |
|
 |
|
「新しい技術ですごく音がよくなった」という“K2HD-CD”を手に入れたんで、
さっそく今までのCDと聴きくらべてみようと思ってね。
よかったら一緒にいかが? |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
それは聴きくらべてから説明するよ。
とにかく聴いてみよう。
まずは、今までのCDから・・・。♪〜♪ どうかな? |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
じゃぁ、この“新しい技術”を使った“K2HD-CD”はどうかな?♪〜♪
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
いい表現だね。確かに空間が広がった感じがするね。
「広がった」というのは、つまり音の奥行感が出ているということだね。「優しい」というのは、あっちゃんの感性が出ているね。 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
僕なら「よりアナログ感が出ている」という表現になるかな・・・。 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
その差は実は、CD自体の音質を向上させるビクターの新しいレコーディング技術、“K2HDコーディング”の魔法なんだよ。
これは、ビクターが長年培ってきたオーディオ技術“K2テクノロジー”を進化させたものなんだ。 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
少し、レクチャーしていいかな?
あっちゃんは、
レコードって聴いたことある? |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
アナログってさっきいったけど、レコードはアナログで音が記録されているんだ。
アナログっていうと何か古臭いけど、楽器の音や歌声はもちろん、逆にCDは、デジタルで音が記録されている。
“K2テクノロジー”は、簡単にいうとデジタルの音をより良くするための技術なんだよ。
じゃあ、ここでCDができるまでをちょっと説明しようか |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |