Master's Talk -マスターのお話- わたしのこだわっているコトやモノ。 また、店で流れている新譜アルバムをオススメしています。 みなさんの質問へもお答えしますよ。 Club JVC会員の方は、最新記事の最後にあるアンケートへの投票でCafeポイントが加算されますのでログインしてご参加ください。 最新記事のアンケート投票では、初回のコメント投稿についてCafeポイント10CPが貯まります。閲覧は自由です。また各テーマの一覧ページへのアクセスでは1日1回Cafeポイント1CPが貯まります。

Dear Jazz master 教えてマスター

みなさんから寄せられた
ジャズについての質問を知識と経験豊富?!なマスターが
親切丁寧にお答えします。

一覧を見る

よくCDの帯に「24bitリマスタリング」「最新リマスター」とか書かれていますけど、あれはどういう意味なんでしょうか。

Mobius1さん

いらっしゃいませ。

リマスタリング(リマスター)というのは「マスタリング」をやり直しているという意味なんだけど、まずマスタリングとは何かから知らないとね。マスタリングは一言でいうと、商品としてのCDの最終形のマスターを作ること。ほとんどのCDは、まず録音されたマルチトラックのテープやデータから2chステレオ(右と左ね)の音源を作る。これはミックスダウンとかトラックダウンと呼ばれる作業で、各々の曲はこれで完成だけど、CDにするにはそれでは終らない。その音源をCDの曲順に並べ、曲ごとのレベルと音質を調整して、曲間を決め、ひとつながりになったマスターテープ(最近はテープはほとんどないけど)を作ることがマスタリング。

もともとそういう「作業」だったマスタリングなんだけど、現在では別の意味を持つ言葉になった。というのは、このマスタリングでの音質調整がCDの音質に決定的な影響を与えるという認識になって、ここで積極的に音をいじるようになったのね。ミックスのやり直しではないから、手を加えられるのは音質とレベルといった部分だけど、それだけでも音楽は大きく違った印象になる。

さて、リマスタリング。もうおわかりだと思うけど、これはマスタリングをやり直してより「いい音」にするということ。24bitというのはCD(16bit)より高解像度でマスタリングをすること(最終的にはCDになるので、16bitに変換されますが)。いろんな技術を駆使してリマスタリングすることによって、それまで聴こえなかった音が聴こえるようになったということは珍しくないです。それぐらい音は変わります。

技術の進歩はすごくて、音質調整だけでなく、例えば昔はノイズに埋もれていたチャーリー・パーカーのアルト・サックスも、今ではノイズが除去されたすっきりした音で聴けますね。まあ、昔から聴き慣れたノイズがあった方がいいという人もいないわけじゃないけどね。それは私です。

ですから同じCDでも日本盤と海外盤ではマスタリング・エンジニアが違うものは音が違います。ミキシング・エンジニア同様、マスタリング・エンジニアの名前も大きく紹介される時代になったのです。


■高音質技術関連情報
マスターのお話「マスターのスタジオ見学記」
技術情報 「高音質技術K2テクノロジー~20bitK2 スーパーコーディング」
技術情報 「マスタリング~高音質技術K2テクノロロジー」
技術情報 「マスタリング xrcd24~24bitスーパーアナログ」
FLAIR 「K2HDマスタリング ~未知との遭遇」
K2HDマスタリング商品一覧
ビクター ヴィンテージ シリーズ

【ログイン必須】

投票・投稿は、Club JVC会員限定です。
会員登録がお済みでない方は、会員登録をお願いいたします。
Club JVC会員の方は、ログインをお願いします。

結果を見る 新規会員登録はこちら
  • ■アンケート結果(結果を見る)は、閲覧自由。
  • ■会員の方は、ログイン後にご回答ください。
  • ■各テーマ、初回投票に限り、Cafeポイントが貯まります。
  • ■会員ステータスに応じてポイントが2倍、または3倍で付与
  • ■不適切と思われるコメントは、事務局にて削除させていただきます
Natural & Organic Jazz 2013 プレゼントキャンペーン
新規会員登録/製品ユーザー登録
Jazz Cafe 公式Facebookページ
おうちでカフェをたのしもう

iPod/iPhoneダイレクト接続対応のスタイリッシュなウッドコーンオーディオシステム。

JVC

K-series スペシャルサイト

音楽を慈しむ人たちへ。原音再生をコンセプトにしたKシリーズから、CD/USBレシーバー&スピーカーシステムをご紹介。

KENWOOD

LIVE BEAT 新発想ストリームウーハー搭載 HA-FXZ シリーズ

リアルな重低音サウンドを実現する業界初のストリームウーハーを搭載したインナーイヤーヘッドホン

JVC

VICTOR DIRECT VICTOR WEB SHOP

ビクター製品・JVC製品のオフィシャルネット通販サイトです。特別限定品も販売しております。

Web Analytics Made Easy - Statcounter